ZERO通信2016年秋号

パソコン操作のヒント
ブラウザでの便利なショートカット
便利なキーボードのショートカットキーです。ショートカットキーを使うことにより、スムーズかつ時間短縮、そして効率的に作業をおこなうことができます。
- 新規タブで開く(リンク先を新規タブで開く)・・・Ctrl + クリック
今回はブラウザ(Webサイトなどを閲覧するソフト)での便利なショートカットキーです。
例えば何か調べ物があって、あるキーワードで検索したとします。
目的の答えが見つかる Web サイトやブログが一番上にあれば良いですが、そうでないことも良くありますね。また答えはあるけれど、もう少しわかりやすいところはないかなと感じることもあると思います。検索結果の上から順に、見て他へ移るために戻ったり検索し直したりは、とても面倒ですよね。
そんな時は、検索結果の上から順にいくつかのリンク先を「別タブ」で開いておけば、答えが見つからなかったりした場合はタブを閉じれば良いだけになります。また、検索結果も残った状態なので別タブで開いたものが期待と違っていたとしても、簡単に続きから別タブで開いて内容を見ることができます。
わたしは、何かを検索した時は必ずこれをやります。
トピックス
調剤薬局を取り巻く環境は、医薬分業や後発医薬品推進など、国の医療保険制度の変更により大きく変わります。これまでの10年間は制度改革が追い風になり市場規模が拡大し続けていました、しかし、この市場拡大は既に終わり始めています、地域によっては薬局が増えすぎて、顧客の奪い合いが起きています。
今後の診療報酬改定、消費税増税など、小規模薬局にとっては、ますます厳しい状況が予想されます。大手チェーン店とは違う地元に根ざしたサービスの提供で、顧客を離さない工夫と努力が必要となります。