ZERO通信2015年秋号

パソコン操作のヒント
便利なショートカットキー
便利なキーボードのショートカットキー第2弾です。ショートカットキーを使うことにより、スムーズかつ早く、そして効率的に作業を行うことができます。
- 全てを選択・・・・・・・Ctrl + A
- 保存(上書き保存)・・・Ctrl + S
- 新規作成・・・・・・・・Ctrl + N
※基本的には[Ctrl]を押しながら、[A]や[N]などのキーを押します。
※キーボードの2つのキーを押しますが、片手で操作します。
[Ctrl]+[N]ですが、まずソフトが起動している必要があります。Wordなら新しい用紙が、Excelなら新しいシートが作成されます。ファイルの操作などをしている時は、エクスプローラー(ファイルの一覧表示をするウインドウ)がでます。
トピックス
レセコンにどれだけの費用がかかっているかご存知ですか?
パソコンやレセコンソフトの代金だけでなく、プリンタなどの付属品、紙やインクなどの消耗品などの費用がかかるのは皆さんご存知だと思いますが、それ以上に、プリンタやパソコンの故障などで、レセコンが使えなくなっている時間、患者様に与えるイメージダウンや、後から配達するなどのコスト、お店の方がドキドキ、イライラしなければいけない気苦労などなど。目に見えない費用もたくさんかかっています。
レセコンの価格を比較するときは、何時でも専属スタッフが相談に乗ってくれる安心感も含めて検討いただくとよいと思います。